地域支部Voice
新宿Voice
準備中
太田博富地域支部長
この度の東京都西部支部ホームページリニューアルに伴い我が新宿区地域支部では総力を挙げて参加したいと存じております。就きましては別掲の紫紺NETリニューアルオープン!!の1から4及び紫紺NET解説図をご覧頂きご理解・ご支援・ご協力の程お願い申し上げます。
拡大幹事会・新年懇親会の開催が下記の通り決定しました。開催日時 2013年2月15日(金)18:30~20:30「地域最新情報・HPリンク」をクリックして下さい
地域最新情報・HPリンク
中野Voice
準備中
五味道雄地域支部長
明治大学は、中野区が平成16年に制定した「中野駅周辺再開発計画」の産学一体の地域構想に賛同し、警大跡地約6000坪を買収、明大第4キャンパスとして理数系の新学部の工事が平成25年3月開設に向かって進められている。又、東中野の明大中野学園高中校は全校建替えで設計中、本年11月頃工事着工予定で、以降校地内授業を進めながら工事を行い、5年後に全館工事を終わらせる予定であり、以上2点につき中野区在住籍のある明大卒業生約2500人の多くが校友会中野区地域支部に入会して、母校の発展を支援して頂きたい。
地域最新情報・HPリンク
杉並Voice
準備中
畠中君代地域支部長
和泉キャンパスをかかえる杉並区地域支部です。おとなりの中野区に新キャンパスが誕生し、嬉しい限りです。私たちは、年1回の総会・懇親会、ゴルフ大会(年2回)、テニス同好会、ボーリング大会、新年会など、様々な活動を通して校友相互の親睦を深めています。青年部もあり、若い世代も活躍しています。杉並区に在住または在勤の方は、お気軽にご参加ください。時には「白雲なびく」を歌って青春時代を思い出しましょう。若い方、女性の方も大歓迎です。
地域最新情報・HPリンク
渋谷Voice
準備中
桜井義修地域支部長
今年度より西部支部渋谷区地域支部長に就任しました桜井でございます。昭和42年政経学部経済学科卒業です。在学中は体育会バスケットボール部に所属し、平成13年より7年間監督として後輩の指導にあたりました。校友会には渋谷区地域支部で鈴木前支部長とご一緒に幹事として地域支部及び西部支部の発展のお手伝いをさせて頂きました。また、平成21年より校友会本部の会長推薦常任本部員として総務委員会に所属しています。今後は鈴木前支部長の路線を引継ぎ支部組織の強化を図る為、多くの若手が参加出来る組織作りに頑張るつもりです。
地域最新情報・HPリンク
世田谷Voice
準備中
島倉辰弥地域支部長
世田谷区地域支部では、一人でも多くの校友にご参加いただく為、明治大学が運営する「紫紺ネット」を活用した校友会活動の活性化を目指しております。一人でも多くの校友が「紫紺ネット」に参加いただける様、『明治は一つ』のスローガンの下、活動しております。校友の皆様には、ご協力の程、宜しくお願いいたします。
地域最新情報・HPリンク
調布Voice
(狛江市・・・調布地域支部代行)
佐藤熙男地域支部長
創立21年目を迎えた調布地域支部は、校友1700人。調布市と明治大学は相互友好協力協定を結んでおり、その一環として本年11月25日日曜に第9回目の明治大学マンドリン倶楽部調布演奏会があります。他に様々な趣味の会が有り入会大歓迎です。
地域最新情報・HPリンク